パニック 「ジョーズ」 人食いザメ対3人の男たち、命がけの戦い 人食いザメ対3人の男たち、命がけの戦い ジョーズ(1975年 スティーブン・スピルバーグ監督) スピルバーグ監督の名を世界に知らしめたヒット作。本作を契機に「グリズリー」(76年)や「テンタクルズ」(77年)、「オルカ」(77年)などの動物パニック映画が量産された。筆者は本作を見てサメが怖くなり、10年間、海水浴に行か... 2021年11月25日
パニック 「激突!」 戦車なみの大型トレーラーにつきまとわれ、砂漠を逃げ回る恐怖のドライブ 戦車なみの大型トレーラーにつきまとわれ、砂漠を逃げ回る恐怖のドライブ 激突!(1971年 スティーブン・スピルバーグ監督) 日本での初放送は1975年1月、「日曜洋画劇場」でだった。当時、筆者はまだ運転免許を持っておらず、「クルマを運転するのはこんなに怖いことなのか~。くわばらくわばら」と体が震えた。あれから40年以上... 2021年11月16日
パニック 感染列島 映画が予見したコウモリの毒性と人工呼吸器不足 感染列島(2009年 瀬々敬久監督) 感染症の恐怖を描いた映画では「アウトブレイク」(1995年)や「コンテイジョン」(2011年)などがある。「ベニスに死す」(1971年)も疫病の蔓延を背景にした一篇だった。新型コロナで世の中はいまも右往左往している。そんな中、あらためて... 2020年8月12日
パニック アウトブレイク 軍事優先が引き起こした大量感染死 アウトブレイク(1995年 ウォルフガング・ペーターゼン監督) 新型コロナの第2波が心配されている。伝染病の恐怖を描いたのが本作だ。 1967年、アフリカ・ザイールで激烈な熱病が蔓延。米軍は現地を爆撃して人間をウイルスごと抹殺する。約20年後、米陸軍のダニエルズ軍医大佐(ダスティン・ホ... 2020年7月3日