「エイリアン」 密閉空間で襲いかかる最強のモンスター

密閉空間で襲いかかる最強のモンスター

 エイリアン(1979年 リドリー・スコット監督)

  早いもので公開から40年が経過した。誰もが一度は見たことがあるだろう。
西暦2122年、宇宙貨物船が知的生命体からの信号を感知して3人のクルーが未知の惑星を調査、宇宙人の化石を発見する。生命体の卵を調べていたケイン(ジョン・ハート)に奇怪な生物が張り付き、リプリー(シガニー・ウィーバー)が反対するも3人は船内に戻る。やがてケインの腹部からエイリアンが出現して乗員が殺されるのだった。
公開された1980年前後は宇宙ものの転換期だった。77年11月に「未知との遭遇」が宇宙との交流を題材にし、2年後の本作は宇宙人を獰猛な生物に描いた。82年6月には宇宙人との友情がテーマの「E.T.」と、南極基地が襲われる「遊星からの物体X」が公開されるなど宇宙人の位置付けは目まぐるしく変化。「宇宙人と仲良くしたい。でも怖い」がわれら地球人の本音か。

本作が画期的だったのはまず宇宙船の内部構造。TVドラマ「宇宙家族ロビンソン」のジュピター2号のように小ぎれいでなく、原発施設みたいに配管がむき出しだ。乗員はホワイトカラーとブルーカラーに分かれ、ブルーカラーは不満たらたら。エイリアンは全身がヌメヌメし、頭部は女性器とペニスが合体したようだ。しかも体液が船体を溶かす。
恐怖を増幅させたのが宇宙船という密閉空間で襲われること。逃げ場がないのだ。エイリアンが人間を捕食しているのかは不明。分かっているのは生きているものは何でも殺すため「会社」が最強兵器として渇望していること。22世紀も人類は戦争を意識しているのだ。
公開時に登場人物のキャラ設定に違和感を覚えた。冬眠カプセルから目覚めたとたんエイリアンに追いかけ回されるため人物描写が希薄。「ジョーズ」(75年)は男たちの過去と友情が語られ、パニック映画ながらぬくもりがあったが「エイリアン」にはそれがない。ただ殺されるための無機的なキャラなのも本作の特徴だ。
それでもリプリーは最後まで怪物に立ち向かい、一難去ってまた一難のサービス精神で観客をドキドキさせる。CGのない時代にこれだけのSF作品を作ったハリウッドに脱帽だ。

おすすめの記事