「ミリオンダラー・ベイビー」 スポーツ界の卑劣な一撃

スポーツ界の卑劣な一撃

ミリオンダラー・ベイビー(2004年 クリント・イーストウッド監督)

アカデミー賞の作品賞と監督賞など4部門で受賞した。
ロスでボクシングジムを赤字経営するフランキー(クリント・イーストウッド)とスクラップ(モーガン・フリーマン)の前にボクサー志望のマギー(ヒラリー・スワンク)が現れる。食堂の食べ残しを持ち帰るほど貧しい彼女はフランキーにトレーナーになってほしいと要請するが断られる。だがフランキーは彼女の試合を見ているうちにリングサイドで指示を出し、2人は師弟関係に。
マギーは着々と勝ち続け、ついにチャンピオン「青い熊ビリー」とのタイトルマッチに臨む。この試合で相手を追い詰めるが卑怯な一撃を受けて頚椎を損傷、全身麻痺に陥るのだった。
フランキーもスクラップも老齢、31歳のマギーは昔風に言うと大年増だ。ハンディのある3人が目標に突き進む。娘に手紙を出すたびに突き返されるフランキーがマギーを指導する姿は、わが子に接しているようだ。
前半はサクセスストーリー。女だてらのハードパンチ、折れた鼻をねじって修復する場面など見どころ満載だ。「ロッキー」より簡単に強くなるのは漫画チックだが、貧乏人の快進撃は心地良い。
だが好事魔多し。リングには卑怯な敵がいる。ビリーは18年に起きた日大アメフト部員の激烈タックルと同様に背後からマギーを破壊。3人の夢は砕け散り、マギーは人生を奪われた。後半は安楽死がテーマになる。実は重い映画だ。
日本人は「スポーツマンはさわやか」とお題目を唱えるが、それは希望的妄想に過ぎない。例の日大アメフト選手は監督の指示に従って相手チームのエースに危害を加えたという。ボクシング界では亀田興毅が弟の大毅に「相手の目にヒジを入れろ」と囁いたし、かつては「毒入りオレンジ騒動」が起きた。カヌーの選手はライバルに薬物を飲ませた。柔道の金メダリストは準強姦で有罪になった。
スポーツ界は任侠と同じ。「俺の目を見ろ、何にも言うな」と破壊命令を下されたら選手は逆らえない。だからパワハラやセクハラが横行する。これが日本の伝統なのである。

おすすめの記事